(230)レクサス、HS250hのボディ磨き&ガラスコーティング施工は当社へ
本日は、レクサスHS250hの、ボディ磨き&ガラスコーティング施工です!
早速、洗車洗浄からやっていきます!
ボディ全体とタイヤホイール、タイヤハウス内まで洗浄した後は、
ボディに付着している、鉄粉やピッチタール、虫の死骸痕を粘土を使って、除去していきます。
今回のこちらのお車は、ピッチタールはそこまで酷くはなかったですが、
鉄粉が物凄く付着し、ザラザラ状態でしたが、粘土でツルツルになりました!
次は、エンブレム周りやモール周りに頑固に付着した黒ジミを、
専用の溶剤で、汚れだけを浮かせて除去していきます。
そして、こちらが除去後です。
通常の洗車では落とし切れない、頑固な黒ジミが綺麗に除去されました!
シミ取り後は、きっちりと水気を切って、ボディを磨いていきます。
こちらは、Bピラーの磨き比較で、まずは磨き前。
そして磨き後。
抜群に綺麗になりました!
次は、ヘッドライトの磨き比較です!
まずは磨き前。
そして磨き後。
比べると綺麗にはなりましたが、
若干の黄ばみなどは、完全除去されていませんので、新品同様をお求めの場合は、当社ヘッドライト磨き&コーティングプランが絶対お勧めです!
そして、ガラスコーティングを施した後です!
艶々ピカピカになり、かなり綺麗になりました!
フロント周りも、抜群に綺麗です!
施工後は、施工証明書を発行しますので、万が一の事故などでも(被害)、証明書を保険会社に提示をすれば、再度無償で再施工可能です。
当社では、磨き&ガラスコーティングプランを、4コースご用意しておりますので、
お客様のご要望に応じてお選び頂けます。
本日は、レクサスHS250hの、ボディ磨き&ガラスコーティング施工です!
早速、洗車洗浄からやっていきます!
ボディ全体とタイヤホイール、タイヤハウス内まで洗浄した後は、
ボディに付着している、鉄粉やピッチタール、虫の死骸痕を粘土を使って、除去していきます。
今回のこちらのお車は、ピッチタールはそこまで酷くはなかったですが、
鉄粉が物凄く付着し、ザラザラ状態でしたが、粘土でツルツルになりました!
次は、エンブレム周りやモール周りに頑固に付着した黒ジミを、
専用の溶剤で、汚れだけを浮かせて除去していきます。
そして、こちらが除去後です。
通常の洗車では落とし切れない、頑固な黒ジミが綺麗に除去されました!
シミ取り後は、きっちりと水気を切って、ボディを磨いていきます。
こちらは、Bピラーの磨き比較で、まずは磨き前。
そして磨き後。
抜群に綺麗になりました!
次は、ヘッドライトの磨き比較です!
まずは磨き前。
そして磨き後。
比べると綺麗にはなりましたが、
若干の黄ばみなどは、完全除去されていませんので、新品同様をお求めの場合は、当社ヘッドライト磨き&コーティングプランが絶対お勧めです!
そして、ガラスコーティングを施した後です!
艶々ピカピカになり、かなり綺麗になりました!
フロント周りも、抜群に綺麗です!
施工後は、施工証明書を発行しますので、万が一の事故などでも(被害)、証明書を保険会社に提示をすれば、再度無償で再施工可能です。
当社では、磨き&ガラスコーティングプランを、4コースご用意しておりますので、
お客様のご要望に応じてお選び頂けます。
NEW
-
(345)トヨタクラウン、ボディ磨き&ガラスコーティング施工!
2022/07/18 -
(344)トヨタクラウン、ボディ磨き&ガラスコーティング施工は当社へ
2022/07/17 -
(343)トヨタ、GRヤリスのボディ磨き&セラミックコーティングは当社へ
2021/11/12